2014年05月14日

あれ?こんなハズではなかったハズ

あれ?こんなハズではなかったハズ

5月のチーズに選んだ、オッソ・イラティー。


これでカルボナーラ風な料理を作ると


美味しいのでは~と、ムクムクムク~(^^♪




具材はグリンピース。(キライな人はごめんなさい。)




新たまねぎをフライパンで焼いて~

あれ?こんなハズではなかったハズ


塩ゆでしたグリーンピースと

フジッリ(ショートパスタ)と

オッソ・イラティ―(羊乳のチーズ)←山羊がダメな人も、羊はイケます。

卵を乗せて~


あれ?こんなハズではなかったハズ




レンジで3分、チン!!




イメージとしては・・・・・


溶けたチーズと卵が溶けあって

カルボナーラ風なソースに具材が絡まる~~



だったのですが・・・・・・・




卵に失敗しました。


(^_^.)



放置しすぎて、ゆで卵になっちゃったーー。



これは、もう一度挑戦したいレシピです。



チーズも、とっても美味しいけど

パルミジャーノのように削れるハードなチーズが良かったです。

(オッソ・イラティ―は、しっとりしています。(^^♪)



思いつき料理、想像どおりに行かないこともありますが

楽しいですね。



皆様も、よかったらチャレンジしてみてください。



あれ?こんなハズではなかったハズ


【オッソ イラティ(羊乳)A.O.P】


ピレネーの代表的羊乳チーズです。

オッソは渓谷、イラティ―は高原の名前から。

フルーティーな香り、蜜のような甘味と旨味が後味に残ります。


原産地 フランス

ハードタイプ



お知らせ!!

下記のシェーブル(山羊乳チーズ)は在庫が残り1個です。




【ラヴォ―ル シェーブル(エルヴェ・モンス】


木の香り、ヘーゼルナッツのような香ばしい旨味と

後味に残る甘味の余韻が長く残ります。


原産地 フランス

シェーブル(山羊乳チーズ)









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あれ?こんなハズではなかったハズ
    コメント(0)