2014年05月10日

お待たせしました!5月のチーズです。

お待たせしました!5月のチーズです。

遅ればせながら・・・

5月のチーズの紹介です。


ガラスの器に入っているものより

時計まわりにご紹介します。


【フロマージュ・ブラン】

ヨーグルトと生クリームの間ぐらいなのが

このフレッシュチーズです。

ジャムや蜂蜜をかければ、夏の暑い日のデザートにぴったりです。

1個が500gも、入っているので、今回は試食用の仕入れのみです。


店頭にて、小皿にお分けしますので、どうぞ、お試しくださいませ。


原産地 フランス

フレッシュタイプ


お待たせしました!5月のチーズです。


※お気に召しましたら、次回の仕入れで

ご注文を承ります。


※画像のフロマージュブランには、ドライアプリコットを刻んでトッピングしております。





【スコッタレラ(オゼッラ)】


乳質の良いピエモンテ産。焼いて食べると美味しさ倍増です。
2~3分で、トロ―っとなります。
(テフロンのフライパン、あるいはホットプレートで)


原産地 イギリス

白カビタイプ




【シュロップシャー・ブルー】

オレンジ色はアナトー(カロチン色素)の色。
ほのかな甘みとほろにがさが特徴です。
ナッツのような後味も。
ポートワイン、スコッチに合うそうです。


原産地 イギリス





【オッソ イラティ(羊乳)A.O.P】


ピレネーの代表的羊乳チーズです。

オッソは渓谷、イラティ―は高原の名前から。

フルーティーな香り、蜜のような甘味と旨味が後味に残ります。


原産地 フランス

ハードタイプ




【ラヴォ―ル シェーブル(エルヴェ・モンス】


木の香り、ヘーゼルナッツのような香ばしい旨味と

後味に残る甘味の余韻が長く残ります。


原産地 フランス

シェーブル(山羊乳チーズ)



お待たせしました!5月のチーズです。

画像:右上の丸い焼きチーズより時計まわりに


【スコッタレラ】

【ラヴォ―ル シェーヴル(エルヴェ・モンス)】

【シュロップシャー・ブルー】

【オッソ イラティ(羊乳)A.O.P】




月曜には、コチラのチーズを使ったレシピをご紹介いたしますね。


どうぞ、よろしくお願いいたします。




明日は日曜なので定休日です。

皆様も楽しい週末をお過ごしください。(^^♪





































上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お待たせしました!5月のチーズです。
    コメント(0)