2014年05月07日

こんなお店屋さんが来ますよ~!

こんなお店屋さんが来ますよ~!

蘭'S Garden Market に出店のお店やさんを

紹介いたします。



 ◆ 鉄也のたまご(たまご)←水彩画家のあっこさんのお父さんが卵屋さん。


 ◆ 手打ち 三好うどん(うどん)


 ◆ pan cafe junju (パン)

 
 
 ◆ healing sweets K(スイーツ)

 
 
 ◆ Tea Party (紅茶)


 ◆ たのこやーちゃん(たこカツカレー)


 ◆ ブーランジェリーヴァン(パン)


 ◆ はちみつcafe Ruche(かき氷・ドリンク)


 ◆ 横山さんちの朝摘みいちご(いちご)


 ◆ ゆきこさんのお抹茶・和三盆(和三盆)


 ◆ 大平水産(煮干し・佃煮)


 ◆ 三徳堂(和菓子・手作り小物)


 ◆ VIVA-CHARMING (手作り小物)


 ◆ ミルキーウェイ(さをり織り小物)


 ◆ papa cafe (ドリンク・軽食)


 ◆ akf 久保農園 (トマト・子夏アイス)


 ◆ まなべ商店(四国の加工食品たち)


 ◆ Ruriko(普段のリネン服)


 ◆ BOW(レザークラフト 刻印体験)


 ◆ 豊嶋章子(水彩画教室)



この日は、私はお客さんで行きまーーす!


出店しているお店やさんは、半分以上知っている方々なので

トモダチに会いに行くみたいで嬉しい感じです。(^^♪


ロードをこきこき漕いで、
美味しいものを食べて、
背中のポッケにおやつを買って帰ろう~っと。



そうそう、このイベントの主催者である

蘭'S Gardenさんでは、この日は母の日に贈る

蘭を販売しております。


お母さんと一緒に来て、イベントを楽しんで、蘭を買ってあげるというのもいいですね。


【蘭'S Garden Market】

日時 2014年5月11日(日) 母の日

    11:00~15:00


雨天の場合は、蘭を栽培しているビニールハウスの中で開催します。



場所 三豊市高瀬町上高瀬2963

TEL/FAX 0875-73-6789



★善通寺方面から来る方は、自衛隊の横を通り

大日峠に進みます。


★11号線から来る方は、マックスバリューやマツヤ電機がある交差点で山の方に曲がり

大日峠に続く道へ左折です。


★高松方面から来る方は、32号線から377号線に入り、

琴平ヴィスポを通りすぎ、ファミリーマートがある一つめの交差点を右折。

直進すると、ファミリーマート(産直もある)がある三叉路を右折です。



そして、最後の曲がり角が分かりにくいかもしれませんが

当日は何らかの看板がでたり、スタッフの方が誘導してくださると

思いますので、案内に従ってください。


もし、朝のうちに撮影に行けたら、コチラにアップしますね。






タグ :蘭S Garden


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
こんなお店屋さんが来ますよ~!
    コメント(0)