2014年05月03日
みんな、旅の途中

昨日、五色台からカシボニに
2時間半かけて女性サイクリストが
訪ねてきてくれました!
見慣れたチームジャージが視界に飛び込んで来た時には、キャーーーーーヾ(≧∇≦)って感じ。
嬉しかったなぁ〜(´ー`)
先日、まったりフォトサイクリングに出た私ですが、レースに出る目的がない私にとって、行き先もなく長距離を走るのは、とっても面白くないことと実感しました。
誰かに会いに行くサイクリングは、
その会いたい気持ちがエンジン代わりになります。
(美味しい食べ物があることも必須条件!o(^-^)oワクワク)
彼女の行き先になれて良かった!
そうそう、会いに行くと言えば、
朝の情報番組ZIPで、遠く海外で働くお父さんのもとに娘が訪ねていくというのをやっていますが
これが凄くイイ!
困難を乗り越え、訪ねていく娘に
日本人の父親たちは不器用な愛情表現をするんですが、そのお互いの気持ちに朝から感動しちゃいます。
子供を守っているはずの父親が
娘の存在に守られているのに
大いに気づく瞬間って感じです。(´ー`)
先日ね、私は父親と喧嘩をしました。
私がやっている仕事について、
こんな小さな利益のものを続けていってよいのかと。
その小さな利益以上の喜びがあることを
彼に伝えたけれど、まだ、いろいろ言ってくるので、強い口調で、
『父さんも、この小さい100円のお饅頭を売り続けて、私たち姉妹を育てたんでしょう!』と言ったら、彼は黙ってしまいました。
口調が強すぎたかもしれないけど
私が1個1個の彼が作るお菓子を大切に思っていること
父親を大いに尊敬していることは伝わったんじゃないかなと思っています。
昨日は、感動、感動の1日だったので
朝から熱くてスミマセン。( ´艸`)
本日もカシボニをどうぞよろしくお願いします。
Posted by CB at 08:06│Comments(0)