2014年04月21日

スカモルツァ&新タマで!

スカモルツァ&新タマで!



昨日、イタリア広場で販売しました

ペコリーノ・ロマーノと

スカモルツァ・アッフミカータですが


ペコリーノは完売です!


そして、スカモルツァは多少、残っております。

4月のチーズと一緒にどうぞ!!


焼くとさらに美味しいスカモルツァは、

新タマと一緒にフライパンで焼いて

マスタードをたっぷりつけて、イッタダキマーーーース!でした。


焦げたところも、とろけたところも美味美味です。




昨日、形が悪いのがあったからと余分にもらった

MamaDoさんのイタリアンベーグルと一緒にワンプレートで

食べました。

(いちごは、スカイファームさんのもの)



このイタリアンベーグルは、とても好評で戻ってきて

美味しかったと言ってくださる女性や

甘さの秘密は?と聞いてくださる方もいました。



MamaDoさんに酵母のせい?と聞いてみると

酵母のせいもあるけど、普通のレシピより発酵時間を長めに

取っているせいもあるかも。とおっしゃってました。



昨日のベーグルには、彼女お手製のベーグルの材料の説明が

あったのですが、転記しておきますね。


※国産小麦(南のめぐみ、春よ恋ブレンド、ゆめちから)

※洗糖(鹿児島県種子島産のサトウキビで作られた原糖)

※シママースの塩(沖縄の塩)

※白神こだま酵母(白神山地で発見された野生酵母)

※手作りピザソース

※ジェノベーゼソース

※チーズ



売り切れちゃうのは、当たり前の材料でした。


また、こんな風にイベントでご紹介できるとイイナと思っております。(^^♪






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スカモルツァ&新タマで!
    コメント(0)