2014年04月02日
望む方向にススンデル

昨日は、話しをしたいことがあって
オトモダチのお店へ
最近、マルシェに参加するたびに
お客さまも、出店者すらも飽きてきているのでは〜という思いがありました。
先日のマルシェでは、ブロガーの方を捕まえて、感想や意見を聞いていたのですが、落胆した様子でなく、それなりに楽しんだうえでの
『いつもと一緒だったよ。』というお返事。
この言葉を主催者は、どう取るかなぁと思って、質問したのですが。
答えは、私の予想に反して
『いつも、そこに行けば、このお店屋さん、農家さんに会えるというのを定着させたかった。』と。
そして、私が思うように、お客さまはマルシェのもうひとつ上の体験を求めているんじゃないかな?の問いに
次のステップにススンデル話しも、してくれました。
・・・やっぱり、大きなイベントを主催したり、面白い商品を企画して、お客さまの心を惹きつける人は違いますね。
変わらないものと、変えていくもののことをちゃんと考えていました。
どうも、昨日、彼女の店には、そんなことを話しに行く、いろんなジャンルの仕事人が入れ替わり立ち替わり、訪れたみたいで嬉しい!と彼女が申しておりました。
ノンビリした休日に彼女に会えてよかったなぁ。
今年のまったりholidayは5月5日、
カシボニも出ますので、どうぞよろしくお願いします!
ヾ(^v^)k
Posted by CB at 08:18│Comments(0)