2014年03月15日

オウチ炒飯の正しい材料

オウチ炒飯の正しい材料


今日のお昼はチャーハンでした!



売り切れたのでお役御免となった試食用の

Parmigiano Reggiajo(パルミジャーノ レッジャーノ)と


お肉100%でデキテイナイ、ベーコンと


枯れそうな人参と


冷蔵庫に1個しかなかった卵と


やっぱり、チャーハンは醤油味でしょう!と使わなかったバジルペーストが材料。
(結局、お醤油に変更)



家で作るチャーハンの定義としては、相当、正しい材料軍!

オウチ炒飯の正しい材料



冷蔵庫がスッキリしましたーー!




味はパルミジャーノとお醤油が入ってて、美味しくないわけがない!(≧∀≦)

という感じデス!



何か青い野菜があれば最高だったなぁ~。^m^



皆様も、お試しください!

チーズはプロセスチーズでも大丈夫!


ゴハンの中で溶けていたり

フライパンに接していたところはカリカリに焦げていたり


チーズが良い役目を果たします。



パルミジャーノで炒飯を試してみたい方は

4月のチーズの注文に乗せますので御予約下さいね。

3月中にご連絡くだされば間に合います。(^_^)/



明日は、日曜日でカシボニは定休日です。

皆様も春を楽しめるイイ1日でありますように。

オウチ炒飯の正しい材料






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
オウチ炒飯の正しい材料
    コメント(0)