2014年03月07日

輝く時間に花麹カフェ

輝く時間に花麹カフェ

今朝は、早めに用事がすみましたので

少しだけ足をのばして花麹カフェさんへ

キラキラ光る河口を見ながら、車を走らせましたよ。(^^♪



コチラのカフェはオーガニックフードのお店です。

珈琲や紅茶、お茶はもちろん、

スイーツもランチもオーガニックです。


朝、7時から営業しているのも嬉しいかぎりです。


私は花麹有機甘酒と有機キャロブ粉のドーナツ

注文しました。


輝く時間に花麹カフェ

どちらも、やーさしい~(^^♪



キャロブ粉に興味があったので、何ですか?と尋ねると

キャロブとは、ダイヤモンドの大きさを表すキャラットの語源となる言葉で

キャロブは、お豆の1種だそうです。


そのお豆の大きさが均一なことから、ダイヤモンドを量るときの

おもりとして使われたそうです。



とっても、おもしろい話ですね。(^^♪


味はココアに近く、トースターで温めてもらうと

甘い香りがしました。


コチラはランチ営業もしていますので

お昼に行ってもいいですね。


今日のランチは、車麩のカツって書いていましたよ。


店内には、米ぬか石けんや化粧品もありましたので

興味のある方は、ぜひ訪れてみてください。



カラダにいいものを食べながら、ふと・・・・・・

こういうお店はカラダが弱ったヒトが来るところではなく



変わりたい、改善したいと思うキモチを持ったヒトが

積極的に自主的ニ気づきに来る場所だろうなと。


いくらカラダにいいものを毎日言われるまま、

本に書いているまま、摂取してもカラダは変われないと思います。


キモチやカラダを自分で、グングン動かさなければ!

(と言っても、しんどい時もあるでしょうから少しずつ、クンクンて。)


自然食講座なども開催されているようですので

参加してみてはいかがでしょうか?

花麹さんのホームページはコチラをクリック!





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
輝く時間に花麹カフェ
    コメント(0)