2014年02月12日
スイートな時間をありがとう~。
例年のことですが、アメリカ人の友人が、フランス人の奥様の為に
チョコレートを買いにきました。
この時間、カシボニはヨーロッパになります。(^^♪
いつも、ソフトでスイートな彼がさらに甘く
奥様へのプレゼントを迷いに迷って決めました。
途中、『ボクの好きなものと、彼女の好きなものは少しだけ違うんだー。』とか、
『こんなにアイテムがあると決められないよー。』と
普段、見せない優柔不断さ。
なんだか、いいですね。ふんわりしました。
もうひとり、毎年、バレンタインデー前に現れる男性がいるのですが
彼は今年も来るかな~。^m^
ハート型のチーズ、クール・ド・ヌーシャテルA.O.P
(Coeur de Neufchatel A.O.P)
残り1個になりました。
今月はチーズの動きが早いです。
在庫状況をお知らせいたします!
【スカモルツア アッフミカータ】
加熱すると中身がとけだすチーズです。
このまま、カットして食べても美味しい万能チーズです。
タイプ フレッシュ
原産地 イタリア
残り 3個
【ラクレット レ・クリュ(フランス産)】
むっちりとした組織、甘く芳醇な味わいのフランス産チーズです。
溶かしてジャガイモにかけて食べるのがオススメのチーズです。
タイプ ハード
原産地 フランス
残り 5個
【ビュット ド クレーム】
無殺菌乳白カビチーズです。
爽やかなクリームのような余韻が広がります。
熟成すると濃厚に。コクのある白ワイン、シャンパンとどうぞ。
ビュットは小さな丘という意味です。
タイプ 白カビ
原産地 ベルギー ワロン地方
残り 2個
【ブルー モンフェラ】
青かびは穏やかでクリーミーで甘いコクがあります。
塩分も控えめで優しい風味。
ベーグルに塗ったり、ピザのトッピングにどうぞ!
タイプ 青かび
原産地 フランス
残り 2個
【ロビオーラ (酪恵舎】
塩水で2日おきに表面を洗いながら30日間、熟成させたチーズです。
ミルキーでフルーティーなマイルドなウォッシュチーズです。
タイプ ウォッシュ
原産地 日本 北海道
残り 2個
お待ちしておりま~~す!!(^^♪