2014年02月04日

東ティモールの珈琲

東ティモールの珈琲

先日、とあるカフェで

東ティモール産の珈琲を飲みました。


歴史的なことや、コーヒー豆の価格とか、フェアトレードとかの

知識の薄い私としては


窓の外に広がる田んぼで、男の子が走りまわっている様子を

ほのぼの見るばかり。



コーヒーは魅力的な食品だけれど

難しすぎて手が出せません。



せめて、味だけでも自分の感覚で味わえばよかったのに

口を付ける前にミルクを入れてしまっていました。


今度、そこのカフェのオーナーさんになぜ東ティモールの珈琲を置いているのか

聞いてみようっと。



私は、食から世界を学ばなきゃ!





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東ティモールの珈琲
    コメント(0)