2014年01月10日

憧れは必ず

憧れは必ず

憧れの人に会ってきました!


今日、大切なお店を閉めて

私が出かけていましたのは

114銀行さま主催の新春講演会です。


講師は、建築家の安藤忠雄氏です。



建築家を目指していた学生の頃、

住んでいた京都から大阪へ

彼の個展を見にいきました。



黒のタートルネックに身を包んだ彼の

恐かったこと。


今、思えば、話しかければ気さくに応じてくださったのではと

テレビで見る安藤さんのお人柄をみて、ふと。




もう、とっくに建築家になる夢もあきらめ

地方のこれまた地方に身をおき

小さな商店を営んでいる私ですが



こんなに時間が経って憧れの人に会えました。


講演は終始、漫才のようにおもしろく

高松のことを褒めたり、けなしたり、



でも、その内容は愛情たっぷりで


やはり、建築に携わる人はこうでなくては


やはり、世界に出る人はこうでなくてはと



納得しきりでした。



おもしろい話をメモってきたので、商品紹介の合間に

お知らせしますね。



講演の第一声が『昨日、細川護煕さんに会ってきまして』と

皆の笑いをつかんでおりました。


彼にかかれば、元首相も(次期都知事?)、大会社の社長も、50歳近いおばちゃん軍団も

皆、いっしょくたです。



サインと一緒に握手をしていただきましたが

世界に名だたる建築をおくる、その手はとても柔らかかったです。


憧れは必ず



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
憧れは必ず
    コメント(0)