2013年12月26日

気になる『生活の木』について~

気になる『生活の木』について~

来年3月の高松、天満屋さんの撤退で

ハーブやアロマの専門店、『生活の木』が無くなってしまうのでは?と

不安の声をお客さまより聞いております。



生活の木は、とても人気があるので

後継のお店も扱うのではと思っておりますし、


地方都市とはいえ、高松ですから

生活の木を扱うお店は、たくさんあると思うのですが




中には、弊店で扱っているのをご存知なくて

西讃から高松まで、ひとつの商品を買うためだけに

天満屋さんまで行っていたという方もいらっしゃり、



その方に向けてのお知らせです。



カシアボニータで扱っている生活の木の商品は、


只今、36品目ほどですが、ご要望があれば全ての商品が

お取り寄せできます。



ただし、数量が少ないと送料がかかります。



それはとっても、とっても、もったいないので、


お急ぎでなければ、カシボニの仕入れ時期と合わせていただいて

注文していただけると、送料は弊店が支払ますので

商品代金だけで、購入可能です。



商品カタログも、お見せできますので

どうぞ、ご相談くださいませ。


後ほど、ただ今、在庫があるものの商品をお知らせいたしますね。




・・・・後継のお店がスッテキなとこが出店してくるとイイナーと

密かに期待を寄せてますーー。(^^♪



タグ :生活の木


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
気になる『生活の木』について~
    コメント(0)