2013年12月24日

クリスマス弁当!の材料は

クリスマス弁当!の材料は

先ほどのクリスマス弁当に使いました

カシボニ材料は、まず、サーモン手毬の中。



クリスマス弁当!の材料は

ごはんは酢飯にせず、普通のおにぎりにして、

表面にアスパラガスクリームを塗っています。

そして、スモークサーモンでくるり。

サーモン、アスパラ、チーズ、相性バッチリです。(^_^)/




クリスマス弁当!の材料は

缶の左下にあるチーズトーストですが

サンドイッチ用のパンにスライスチーズを乗せて

型で抜きます。

トースターで焼いたら、上にバジルマスタードカシスマスタード

ぬりぬりします。



後は、チキンの味付けにバルサミコ酢を使ったのと

ハンバーグにレインボーペッパーを使いました。



クリスマス弁当、ガチャガチャ感満載で、どうかな~と思いましたが

クリスマスは、このくらい賑やかな方がいいですね。

ごはんとパン、両方入っているのもイイみたい。^m^



もちろん、温かいクリスマスフードが素敵ですが

クリスマス弁当を持って、お出かけなんてのも素敵です。


美味しい珈琲もポットに仕込んでいかなきゃ!ですね。


ドライブ派の方にもオススメです。(^^♪


【アスパラガスクリーム】

内容量 190g
原産国 ペルー
価格  504円


【バジルマスタード・カシスマスタード】

内容量 105g
原産国 フランス
価格   347円


タグ :クリスマス


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クリスマス弁当!の材料は
    コメント(0)