2013年11月21日

続・白菜のシャキシャキ炒飯

続・白菜のシャキシャキ炒飯


お昼に作りました白菜のシャキシャキ炒飯ですが

白菜の白い部分を1センチより少し小さ目に切りまして

オリーブオイルで炒めます。


続・白菜のシャキシャキ炒飯

白菜に少し火が通りましたら

ご飯を入れて、このツナブルスケッタのペーストを入れて混ぜ、

お好みで卵も入れて炒めて、塩・胡椒で味を調えて出来上がりです。



このツナのブルスケッタ(青いフタ)は、材料にレモン果汁が含まれております。

なので、少し酸味があります。


それがなんとなく、スペイン料理のパエリアのようで

とっても美味しいです。


お好みでニンニクや、いろどりのいいパプリカなども加えてみてくださいね。


白菜のシャキシャキとした食感が嬉しい炒飯です。(^^♪


お試しくださいませ。


【トマトブルスケッタ】

内容量 170g
原産国 イタリア
価格   399円


【ツナブルスケッタ】

内容量 170g
原産国 イタリア
価格   399円


続・白菜のシャキシャキ炒飯









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
続・白菜のシャキシャキ炒飯
    コメント(0)