2013年10月27日

朱洋菓子店・・・(HONMAMONマルシェ)

朱洋菓子店・・・(HONMAMONマルシェ)

今日も、いろいろなものを食べましたよ!!

なかでも、大ヒットがお隣で出店していた

『朱洋菓子店』さん。


高松の某有名店で働いていたというだけあって

お菓子が美味しいうえに美しいです。


コチラのお店は、今回、HONMAMONマルシェの主催者が

朱洋菓子店さんのケーキにメチャ惚れして、

出店をお願いしたということもあり、大注目でした。


早速、主催者さん、一押しのバナナのケーキと

昨夜から食べたくてしょうがなかったロールケーキ型のモンブランと

表面の焼き模様が美しいおいものケーキを買ってきました。




ちょっと、カシボニの夜の照明が弱く、綺麗に色がでていない画像に

なりましたが、とっても綺麗で美味しかったですよ。



とっても素敵な店主さんファミリーと仲良く売ることができました。

作り手の彼女も3姉妹ということで、話しもはずみました。


今度はお店にお邪魔したいなと思っています。


皆様も、どうぞ~!!(^^♪



【朱洋菓子店】

綾歌郡宇多津町浜八番丁120-8

メゾニティやました102

TEL 0877-41-1878

営業時間 11時から18時

定休日 日曜日・月曜日



他に食べたもの~


トラットリア谷口さんのほうじ茶のパンナコッタを


朱洋菓子店・・・(HONMAMONマルシェ)

KITOKURASさんのカフェのコーヒーと一緒に。


そして、そこに行くまでに売っていた、高橋さんのニンニクが

たくさん入った、焼きそばを。

朱洋菓子店・・・(HONMAMONマルシェ)


ニンニクマンの写真もバッチリ―!

朱洋菓子店・・・(HONMAMONマルシェ)

ご自慢のニンニク味噌を買ってくれば、よかったなと思うほどの

焼きそばの美味しさでした。


また、次回のHONMAMONで!!








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朱洋菓子店・・・(HONMAMONマルシェ)
    コメント(0)