2013年09月15日
9月15日の記事
ランを終えて、ゴ―――ル!のフィニッシュゲートの様子です。
高松駅周辺を起点にスイム、バイク(中央通りへ)、ランと
展開されるトライアスロンですが
こういう都市型のトライアスロンは珍しいのでは?
高松駅周辺は、海の見えるレストランがあったり
アートな島、直島や小豆島に向かうフェリーが出る港があったり、
ちょっと、視線をひくと、まるで外国のようなオシャレさが。
一昔前の言葉で言うと、ウォーターフロント!ですね。(^^♪
私は、このエリアが結構、好きなのですが、
その理由には、高松駅の存在があります。
高松駅は全国でも珍しい最終地の駅。
全ての電車は、ここに着き、ここから、また発車します。
一度、ゴールに着き。
そこが、また、スタートとなる。
上手く説明できないけど、イイでしょう?(^^♪
そんな素敵な場所でのトライアスロンでした。
びしょ濡れになりながら、ゴールに入ってくる選手に
飲み物とバナナを渡す、ボランティアの学生さんたち。
シンボルタワーの目前に設置されたフィニッシュゲート
閉会式の様子は明日。(^^♪
Posted by CB at 22:00│Comments(0)