2013年04月26日
ロバのプラテーラ
取材を終えましたカシボニコ、
その次はクラシックギターのレッスンです!
イベントが続いて忙しかったので、レッスンを休んでおりましたので
1か月ぶりのギターです。
しかも、最近、1度も練習せずにレッスンに臨むことが多く
さすがに先生が
「1年で3回くらい、よし、やるぞー!って時があるのと、
発表会の前くらいですね練習をちゃんとするのは。」と・・・
はははははは(^_^.)
「先生、急にじゃらん―ンと弾けるようになったりしないかなぁ?」って聞くと
「なりません!!」と。
ごもっともです。(^_^.)
そんな先生ですが、もう4枚のCDを出してらして、
只今、ロバのプラテーロという、お話しつきのCDを作っています。
これが秀逸。
ナレーション付きなのですが、そのナレーションを担当しているのが元、RNCラジオのアナウンサーの男性。
もう、その方の声がとてもとても素晴らしいのです。
お年は、80才を超えてらっしゃるようですが、その味のある声は本当に耳に心地よくて
先生の手前、このナレーションが素晴らしい!!とは言えませんでしたが
ちょっと、感動です。
完成に3年かかるとおっしゃってるので、もっと、頑張って早く完成した方がいいと思います!!!と
先生にダメ出し。(^_^.)
なんだか、いい作品を聴けたので、私も、やっぱり頑張らねば!と思いました。
Posted by CB at 12:11│Comments(0)
│音楽のはなし