2013年03月06日
あさひの中、産直へ!!
おはようございます!
卵を買いに財田の道の駅に行ってきました。
た・ま・ご・か・け・ご・は・んが、食べたいな~~と。
今日は、朝の準備が30分も早くできたので、クルマでビュンビュんです。
途中、坂道の続く山道を通るのですが、そこの道が大好きで、
斜面にはミカンの木が整然と植えられています。
果物や、お米、お野菜の美味しい土地、財田町。
まさに財(たから)の里です。
今日は、まだ、冷え冷えの私にピッタリの生姜のお菓子を買ってきました。
黒糖味と普通のがあったのですが、黒糖の方をチョイス。
産直では、なるべく現地のものを買おうと思っているので、
きちんと製品化されたものは、あまり買わないのですが、
こちらは、ウラの製造者を見ると、満濃町のお会社のものでした。
・・・食べてみると、シャキッとするほどの生姜力。
黒糖のやさしい甘味。
じんわり、きました。
これからの季節の変わり目、調子を崩す方がいらっしゃいますが
カラダを冷やさないこと、これは、とても大切だと思いますので
こういう商品のチカラを借りるといいですね。(^^♪
コチラの商品・・・カシボニでは、売ってませんよ~~~(^_^.)
Posted by CB at 10:14│Comments(0)
│Happyな話し