2012年12月08日

憧れのヒト・・・

憧れのヒト・・・

憧れている人が頑張っていると・・・
がんばれますね。

私が、高校生の時に憧れていた人は、建築家の林雅子さん。
で、数学が苦手なのに日本女子大学を受験・・・

これは、やっぱりダメでした。


そして、ここ10年くらい憧れているのは

料理研究家の行正り香さん。

広告代理店にお勤め時代から、おもてなし時間を
得意とする料理本や雑誌の料理ページを担当。

日常より、ちょっと上の世界の演出が素敵です。

そして、最近はブランディングの仕事もされている
柴田陽子さん。
レストランプロデュースの仕事から始まり、
今は東京スカイツリーや渋谷ヒカリエ、パレスホテル東京の
演出も。
確か、ローソンのスイーツも関わっていたような。

いずれの方も、女性だからこそデキルっていうことを
得意分野としてらして、それがとても素敵です。

男性のように強く賢くなりたい!と願った時期もありましたが
今は女性に生まれてヨカッタナと心から思っています。(^^♪


朝から、どうしてこんな話?って

最近、天候が悪いせいか、不調をうったえるお客様が多いのです。

日照時間が少なかったり、冷えのせいで、明るい考え方ができにくくなる季節です。

せめて、ココロにあかりを・・・輝きを持ったヒトを見ているだけでも

元気がでますよ。


私なんか、

世界で活躍する緒方貞子さんて素敵!とか

日本人でありながら、ヨーロッパで頑張っている自転車選手格好いいー!とか、

世界の安藤忠雄の情熱を見習おう!とか、


遠くを見過ぎていて・・・あ!ここ、山本町やった。(^_^.)なんて現実に帰ること

たびたびですから。


とにかく、昨夜も地震があって、不安な方もいらっしゃるとは思いますが元気に参りましょう。


美味しいものも、お忘れなく。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
憧れのヒト・・・
    コメント(0)