2012年11月29日
赤い野菜のプレート
お昼ゴハンです。
ラディッシュは、土佐の天日塩をかけて、そのまま。
ジャガイモと人参は茹でて・・・アンチョビマヨネーズで。
そして、メインはアラビアータソースとチーズを使ったラザニア。
上に黒胡椒をたっぷりとかけたササミをまるでバスタブに横たわる人のように乗せました。
題して、ササミの小悪魔風ラザニア。
唐辛子と黒胡椒で、カラダが温まりましたよ。
女性は、特にカラダを冷やすと不調につながりますので
カラダを温める工夫をしてくださいね。
財田の道の駅のスタッフの皆さん、
いつも元気ハツラツで、しかも、ご高齢のお客さんにどんどん声を掛けています。
ボタン肉や鹿肉も売ってます。
果物や野菜だけでなく、手作りのパンやお菓子も買えます。
朝の爽やかなヒトトキを過ごすのにとてもいい場所ですよ。
オススメです。
・・・今日は買わないぞ!!とココロに決めていっても、つい、買っちゃうのが
柚子風味の稲荷寿司。
もお、めちゃくちゃ甘いんですけど、
作った方のことを思うと優しく、元気になれます。(^^♪
財田の道の駅の情報はコチラをクリック!
今日は、ウラの入り口にあった焼き芋と書かれたブースが
気になりました。
ホクホク、焼いてるところに行けたら、ラッキーですね!!
Posted by CB at 18:30│Comments(0)
│フード