2012年11月25日

いよいよ、ターキー!!

いよいよ、ターキー!!
まるごと、ターキー!!


コストのネット通販で買ったそうです。
(日本では、コストコという名前になっています。)


私は、仕事の後に行ったので、残念ながら、ターキーの解体ショー?(^_^.)は
見れませんでした。

行くと、こういう状態。

いよいよ、ターキー!!



ターキーの食べ方を教わりましたよ。

画像は、左上がクランベリーのゼリー

これは、ソースとしてターキーと食べます。

そして、右上はスタッフィング、詰め物ですね。

ハーブやスパイスで味付けされたパンや豆など。

本当は、ターキーのお腹の中に詰めて焼くのだけど
昨日は別にしたそうです。

インスタントミックスがあるのを教わりましたよ。

あと、丸ごとレモンをターキーに入れて焼いていましたよ。

レモンの香りと水分をお肉に染み込ませるためだそうです。


『そのレモンは、食べるの?』って、聞いたら、

どうだろう?って言ってましたが一応、冷蔵庫に保管してるみたい。

きれいにターキーとゼリーとスタッフィングを盛り付けてたら、

それをグチャグチャに混ぜるといいよと。


思いのほか、ゼリーが美味しい~。(^^♪






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いよいよ、ターキー!!
    コメント(0)