2012年11月02日
(^^♪ 初荷に感激!!
チーズの初荷です!!
今日、届きました。とても、とても感激!!
すぐさま、取引先に電話して、無事に着いたこと、
商品を送ってくれたお礼。
温度管理やイベントに持ち出した際の注意事項を確認しました。
この感覚、5年前のオープンの時にも味わった感覚です。
チーズの取り扱いは初めてといっても、食品店を5年やっているという実績がありますが
5年前は勤めたのは、住宅の会社ばかり。
食品に関係あるといえば、両親がお菓子屋をやっているということだけ。
よく、そんな感じで取引を始めてくれたな~と今更ながら感動してしまいます。
しかも、1つの商品に恋して、直接、電話を入れて、取引をお願いした会社がほとんど。
オープン前の海のものとも、山のものとも言えない私によくも大切な商品を預けてくれたものだと・・・
わーーーー、泣きそうです。(@_@;)
このブログを見てくださっているお客様もそうですね。
何者か分からない、どんなお店かも分からない、それなのに遠くから来てくださったり
ブログ上で応援してくださったり。
ふぅ、胸がいっぱい、おっぱい。(←あくまで、ダメな人)
初めての試みで、慎重になっておりますので仕入れは数回に分けております。
イベントで、チーズが手に入らなかったお客様は
イベントの次の日、11月5日(月)の午前中に、
コンテ6か月100gと12か月100gが再度、入荷する予定です。
11月5日(月)~10日(土)まで、販売は続きますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
ところで、実は、11月11日(日)は、チーズの日です。
それなのに、その日がイベントの日でも、販売日でもないあたりが
またまた、カシボニらしいと言われるかもしれませんが(^_^.)
毎月11日付近をチーズ入荷の日と決め、小さなイベントを続けていこうと思っています。
カシボニMOTTO倶楽部に登録のお客様には、随時、お知らせをお送りしていきたいと思っています。
まだ、登録されていないお客様で、お知らせをお送りしてもいいよーーーという、お客様がいましたら
このブログのメールにご住所とお名前をお知らせくださいませ。
※コメント欄に入力しませぬよう、お気をつけくださいませ。
登録は、店頭、電話、FAXでも、承っております。
『ときめく食のある時間、空間をミナサマとともに。』・・・カシボニの願いです。
Posted by CB at 18:08│Comments(0)
│イベント