2012年10月10日

TENT・・・オープン!!

TENT・・・オープン!!

今日、新しく観音寺にオープンするお店をご紹介します。


その名も、TENT てんと。

2人のアーティストが観音寺商店街の空き店舗を利用して

創ったステキな空間です。

(2人のアーティスト・・・もしかしたら、ご存じかも。

1人は、まったりホリデーや、マーブル自由紙などのイラストをてがけるワンチャイさん。
1人は、まったりホリデーでの雑貨販売や路地裏アートをてがけたblamcoさん。)



決して、完成形はなく、今から進歩していく創造力、たっぷりのお店です。

急がず、ゆっくり、立ち寄ってみてください。


以下は、彼女たちの文章を転記しております。

ご覧くださいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

openのお知らせ◎


one's factory TENT【てんと】


Design Factory blamco
×
one's childhood


2012.10.10 open
AM11:00〜
close時間や状況は
www.tent1010.comでチェックできます◎

(CLOSE時間ですが、
二人のお仕事上と、希望を叶えたいという想いで
あえて決めておりません。
イベントや..夜cafeや..

www.tent1010.comにあるボイスさんの吹き出しにより、
閉店時間や状況が分かるようになってます:))

定休日火曜日

場所
観音寺市観音寺町甲1176
駅通り商店街と柳町商店街の角


■主な内容■
まち案内
アトリエ
こうちゃんSHOP代理店
作品展示販売
ギャラリー
WORK SHOP
ゴロゴロスペース
DRINK nado.

引き続きボイスさんもいます◎
(みんなの声を切り取る.)


サーカスがまちに楽しいことを起こし、人に感動を与え、転々と移動していくTENT.

one's factory TENT.

みんなさんそれぞれの使い方で発信、表現できるような場所.


まちとひとがつながるような
点と点がつながるようなそんな場所にしていこうと考えております。



個々のアトリエ、街のアトリエ、みんなのアトリエ



『TENT』 の、中身は

こんなこといいな、できたらいいな の 妄想の先をめざし

作品の展示販売をはじめ、

人と人、人と物、人と街をむすぶ街の案内所

つかう人で型がかわるフリースペース

空白の時に、ちょこっとたちよるお茶の時間

などなど.


Design Factory blamcoのお仕事打ち合わせや、
emumusubiの商品もご覧になられます♩

one's childhoodさんの作品は準備中ですが、今後ご覧になられます♩

みなさんの心の想うままに、
『TENT』
で時を過ごしてほしいが形になりました♪

お時間がある方はぜひお越しください◎

よろしくお願い致します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いったい、なんだか、ワカリニクイ(^_^.)という部分もあるかと思いますが

情報発信能力もある彼女らのこと、

徐々にその姿、利用の仕方も分かってくると思います。

カシボニのブログでも、イベント情報などをご紹介していきたいと

思いますので、お楽しみに。



TENT・・・オープン!!

彼女たちの作品の販売も、あります。




タグ :TENT


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
TENT・・・オープン!!
    コメント(0)