2012年09月19日

初めて見たよ、四角マメ!!

初めて見たよ、四角マメ!!

今朝、良心市高瀬(産直)で、発見しました
四角マメです。

フリルがついていて、とっても可愛いお姿。

どんな味だろう~?
どうやって食べるんだろう~?

の好奇心ムクムクです。


形は変わっても、豆は豆だからと思って

それなら・・・・・

やっぱり、海老でしょう~~~ということで、作ってみました。

ちゃら~ん(^^♪

初めて見たよ、四角マメ!!

こんな、感じです!

営業中にも関わらず、ニンニクたっぷり。(^_^.)


『お客様、ハグ以上は、ご遠慮くださいませ~。』


またまた、載せなくてもいいようなレシピですが

【材料】

殻つきの海老 1パック
ニンニク     4カケ
四角マメ    1パック
オリーブオイル 適宜
塩        少々

ステーキスパイス 少々
(なければ、お好きなスパイスで。カレーでも、七味でも、胡椒でも。)


【作り方】

海老は洗って塩を振っておきます。
ニンニクは、皮をむいて、四角マメはヘタを切り落としておきます。

フライパンにオリーブオイルを大めに入れ、
ニンニクを並べ、火をかけます。

温まってきたら、キッチンタオルで水気をよく拭きとった海老もフライパンにいれ、
カラリと揚げます。

別のフライパンに大さじ1のオリーブオイルを入れ、
水を少しいれ、四角マメを入れて、蒸し焼きにします。

色が変わらないうちに先ほどの海老とニンニクをいれて、ステーキスパイスで
味つけをします。

と、これだけで、おかずにもおつまみにもなる1品の出来上がりです。

どうぞ~お試しあれ!!

【ステーキスパイス】

内容量 70g
価格   520円

初めて見たよ、四角マメ!!


良心市の情報はコチラをどうぞ!

クリック!





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初めて見たよ、四角マメ!!
    コメント(0)