2012年08月02日

ラバーリへ、Go!

ラバーリへ、Go!

昨日のお休みは、観音寺のオアシス

ラバーリへ行っておりました。


異国情緒、あふれる空間。

ここは、夏がピッタリだな~と思います。


コチラ、数十種類のヨギティーが飲めます。

自分の欲するもの、自分の弱いところ、自分のカラダと相談しながら

選んでみてはいかがでしょうか?


分からない方は、店主、とっこちゃんに聞いてみてください。


私は、ココナッツの甘い香りに魅かれ、スィート・ココナッツ・ディライトを

ホットで入れてもらいました。

ラバーリへ、Go!

敷地内には、他にもお店がありますので、アジア、中近東方面の雑貨が

お好きな方はぜひ、どうぞ!!

ラバーリの情報は、コチラをクリック!



ところで、月曜日に碧空を手に入れに行くと勝手ながら、早めに閉店しました私ですが

実は、クロスバイク(街乗りの自転車)を引き取りに行ってました。

ジロ・デ・イタリアというイタリアをまわる自転車レースに魅せられ

いつか、私も自転車に乗りたいと思い続けていたのですが

やっと、実現することができました。

夢みたい!!!


私が買ったのは、イタリアの老舗メーカー、ビアンキ社のもの。

コチラの自転車は、チェレステという碧色の空をイメージした色が使われているのが特徴です。

そして、このチェレステというのは、ピザの話しで有名な、マルゲリータ王妃の瞳の色とも言われています。


食べ物とイタリア好きの私には、ぴったりの1台。

この自転車に乗り、食や楽しい時間を求め、走りまわりたいと思います。

世界中に広がる空のもと、世界中の美味しい食べ物を楽しむステキな人生の宝を手に入れた気分です。


街を走っている私を見かけましたら、声をかけてくださいナ!
(山本に街は、ないで~って、イジワル言われましたが。(^_^.))


ラバーリへ、Go!






この記事へのコメント
おはようございます。
先日はありがとうございました。

碧空・・・気になってました。
なるほど~
自転車好きの主人はビアンキ社と知って、かなり興味津々でした。

街を走るカシボニさんに私たちも遭遇できるといいな~
Posted by M taste berry at 2012年08月03日 09:50
berryちゃん、こちらこそ、ありがとうございました。

自転車、めちゃくちゃ、気持ちいいです。

お店に飾ってるので、また、見に来てください。
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)Cassia Bonita (カシア ボニータ) at 2012年08月03日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラバーリへ、Go!
    コメント(2)