2012年04月20日

江戸前 寿司屋の粉末緑茶

江戸前 寿司屋の・・・って、フレーズと
その『和』な、たたずまいに惹かれて仕入れました。
商品に書かれた説明書きを見てナルホド( ̄〜 ̄)ξ


ちょっと、ご紹介しますネ。
『お寿司屋さんでは、昔から粉茶を出します。
粉茶はお茶の選別工程で出る副産物なので、見た目が悪いのでお茶市場では割安な価格で取り引きされます。
味の目利きであるお寿司屋さんは、ここに目をつけ、値段の割りには美味しいお茶として粉茶を使うようになりました。』


こういう知恵、大好きです。(´∀`)

パッケージがオシャレな和なので、着物ウーマンにお土産として買っていただきたいなぁ〜。




【江戸前 寿司屋の 粉末緑茶】
内容量40g
国産
価格 294円

※入れ方は、お湯やお水に溶かすだけです。


まったりホリデー・とんしょキッチン・マーブル自由紙の情報はコチラで→ココをクリック!


タグ :粉茶


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
江戸前 寿司屋の粉末緑茶
    コメント(0)