2012年03月07日

香川県産ハーブ

お客様より

国産のハーブのお問い合わせをいただくことがありました。

そして、最近のお客様ですが、いろんな種類をブレンドしていないハーブや、

紅茶がブレンドしていないもの(カフェインなし)をお問い合わせいただいていました。


そうしたなか、私と同じイタリア好きのお客様より、香川県産の条件にあったハーブティーをご紹介いただきました。


市販されている外国産と顕著にフレッシュな香りが違います。


冬から春への季節の変わり目に体調を崩す方にオススメのハーブがございます。

飲み方を書いたパンフレットも、一緒に差し上げますので、一度お試しください(^O^)/


【大地の恵み】
レモングラス、スペアミント、ジャーマンカモマイルのブレンド
内容量 19g(ティーバッグ10ヶ入)
香川県産
価格 1000円

※風味にすぐれ、飲み口がとてもさわやかです。

【太陽の祭り】
セントジョーンズワート、レモングラス、スペアミントのブレンド
内容量 10g(ティーバッグ10ヶ入)
香川県産
価格 1000円

※古くからヨーロッパでハッピーハーブと愛称されているセントジョーンズワートをブレンドしています。
少しブルーな日に。


【レモンバーべナー】
内容量 2g
香川県産
価格 200円

※レモンに似た香りで酸味の中にかすかな甘みがあるので飲みやすいティーです。
心を落ち着かせてくれるといわれています。



【ペパーミント】
内容量 3g
香川県産
価格 200円

※香りに爽快感があり、メントールの爽やかな風味がスッキリしたい時におすすめです。
日本人好みで、とてもポピュラーなティーです。



【スペアミント】
内容量 3g
香川県産
価格 200円

※ミントの清涼感溢れる味わいは、気分をリフレッシュしたい時などにおすすめです。
お子様やご年配の方にも飲みやすいティーです。


【ローズマリー】
内容量 12g
香川県産
価格 300円

※美容に効果があり「若返りのハーブ」ともいわれ、目がさめるような香りは
脳の働きを活性化してくれるといわれています。


【レモングラス】
内容量12g
香川県産
価格 300円

※タイ料理のトムヤムクンにも使われるアジアの代表的なハーブ。
元気をだしたい時、疲労を感じた時にオススメです。


【ジャーマンカモマイル】
内容量 7g
香川県産
価格 300円

※「大地のりんご」とも呼ばれ、リンゴに似たやさしく甘い香りが、一日の疲れを
癒してくれるといわれるハーブティーの代表格です。



コチラのハーブティーは、五色台ハーブ園で作られたものです。
カフェなどもありますので、あたたかい春の一日に訪れてはいかかでしょうか。

ホームページはコチラをクリック!





この記事へのコメント
さっそくアップしていただき有難うございます。
お客さんの声を元にブレンドを増やしていこうと考えています。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 五色台ハーブ園 at 2012年03月07日 21:41
先日は、ありがとうございます!
早速、お客様が買いに見えましたよ。
また、そちらにお客様のお声をお返ししますね。
Posted by カシボニ子 at 2012年03月08日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
香川県産ハーブ
    コメント(2)