2011年06月25日
あさひうどんにて

昨日、ブログでなんとなく
言った美味しいレシピの紹介・・・。
こんなにプレッシャーになるとは
思いませんでした。(~_~;)あせあせ
やはり、料理の先生はスゴイナと思うのが
美味しいレシピをちゃんと数字になおして
紹介できることと
誰が食べても美味しいものを作ること。
・・・あはは(^^ゞ
料理の先生には、なれそうもありません。
一応、カシボニ子が食べましたレシピを紹介しておきますね。
【ささみのピカタうどん トマトつゆ】
◆材料 (カシボニ子 1人分)
あさひうどん 80g
ささみ 1切れ
卵 1個
小麦粉 少々
パルメザンチーズ(粉チーズ) お好きなだけ❤(目安大さじ1~2)
塩、こしょう 少々
(トッピング)
ブロッコリースプラウト(シソでもバジルでも可)
フライドオニオン
(つゆ)
めんつゆ 100ml
トマトソース 大さじ 1
オリーブオイル 小さじ 1
バルサミコ酢 少々
作り方
①あさひうどんをゆでて、冷水でひやしておきます。
②次にささみのピカタを作ります。
ささみは、スジをとり斜めに切り、
塩、こしょうをしておきます。
卵にパルメザンチーズを入れてかきまぜます。
ささみの表面に小麦粉をまぶして、卵液につけ
油をひいたフライパンで焼きます。
焼けたらさましておきます。
③つゆの材料を混ぜ合わせます。
おうどんの上にささみのピカタ、ブロッコリースプラウト、
フライドオニオンをのせ、つゆをかけたら、出来上がりです。
すでに夏バテモードのカシボニ子、昨日から、あさひうどんを
食べ続けております。
夏バテに天ぷらは苦しいので、ピカタに。
ピカタを作る時間もない時は、ナゲットで代用できます。
お子ちゃまにもオススメ!!
トマトソースは、なんでもいけます。
トウガラシの入ったアラビアータや悪魔のソースもいいかもしれません。
( ・・・いいかもしれません。←試していないという意味(~_~;))

トマトソースのラインナップ
・トマトソース
・トマトバジルソース
・アラビアータ
・悪魔のソース
・深夜のソースなど
トマトソース・・・常備しておけば、いろいろ使えますね。(^^♪
おうどんも!!
あさひうどん(太口・細口)・・・ともに各110円
ところで、「肝心の庭のトマトはどこに行ったんだい?」って?

・・・明日は、定休日です。
皆さまも、良い休日を。
Posted by CB at 16:13│Comments(0)
│商品レシピ