2011年03月26日
はるのジンジャーエール

お土産に買ってきてくれました。
彼女は、本当に食べるものを愛していて、
好奇心に満ちた目と
美味しいものを見つけたHAPPYを分かち合いたい思いで、店を訪ねてくれます。
ありがとう。(●^ー^●)
ところで、こちらのジュースの製造者は高知県の会社のようです。
「はるのジンジャーエール」というネーミングも良いし、
デザインもオシャレです。
きっと、高知県の美味しいしょうがを使ってらっしゃるのでしょう。
(例のごとく、カシボニでは売っていません。)
輸入食材が多いカシボニですが、実は輸入にこだわっていません。
むしろ、品物がよければ、国産のものの方が良いと思っています。
今回の震災で、にわかに食品のことがクローズアップされました。
普段、意識なく口にしていたものは、近い、遠いを問わず、
誰かが汗水たらして、作ってくれていたものです。
そして、全ての原料は、大地がもと。
自然の大切さ、
人の繋がりの大切さを改めて、
感動的に感謝したい思いです。
そうそう、お知らせが遅れましたが、
今日は、素敵な友人の結婚パーティーに呼ばれています。
30分早く、お店を閉める予定です。
(18時に閉店します。)
そして、明日は、日曜日で定休日です。
被災地の辛い、悲しい思いが、
それを取り巻く人たちの、感謝の気持ちで救われること、願っております。
Posted by CB at 13:40│Comments(0)