2011年02月02日

ディルズフォード・オーガニック

イギリスで人気の
オーガニックブランド、


『ディルズフォード・オーガニック』


昨年の11月に青山にオープンしました。


画像が悪くてごめんなさい。(;^_^A

レストラン、グロサリー(食品店)、デリカテッセン&カフェ、ベーカリーがあって、


カフェを外から写したところです。
(怪しい?私。)




以前、流行ったオーガニックは、都市型の生活をしている富裕層のものというイメージがありました。


このお店の出店を知って、またオーガニックブームが来るのかなぁ〜と気になり出掛けたのですが、


やはり、遠い世界のものに思えました。
(田舎者からすると、しょうがないですね。)

並んでいたデリは美味しそうでしたが、


並んでいた野菜は飾りもののようで、
(日頃、新鮮な野菜を見ているから、なお、そう思います。)

食材は、説明をキチンと受けないと手が出せない感じがしました。


(お店の方が従業員どうし、お話をしていました。(;^_^A・・・残念)


デリの方のスタッフさんは、一生懸命、説明してくれたので、よかったです。



う〜ん、う〜ん。
オーガニックブーム・・・・・来るのでしょうか?



イギリスのオーガニックではなく、
日本の産直市や若い方が仕掛けるマルシェ、

あっちの方が良いですね。

安くて、新鮮で、安全なものは、身近にあると感じたお店訪問でした。(●^ー^●)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ディルズフォード・オーガニック
    コメント(0)