2011年01月25日

シコガクの子たち!

山本町には、珍しい学生の集団がカシボニにやってきました。


カシボニ子「今日は、何かのツアー?」
と聞くと


授業で、情報紙を作っていて、それに載せるネタとして、お饅頭を探していると。

面白そうなので、情報紙を持ってたら見せてとお願いすると、

車から二冊、持ってきてくれました。


カシボニ子「もっとペラっとした、子どもっぽいのが出てくると思ったぁ〜!」と言ったら、笑ってました。
(相変わらず、失礼なカシボニ子(;^_^A)



ある人から見ると、どうでも良いことだけど、

ある人から見れば、夜も寝られないくらい気になることが
学生の手で丁寧に調べられていて、
思わず県外の友人に送っちゃおうかな〜と思える楽しい内容でした。



いろいろ話していると、讃岐うどんブームの仕掛人、
田尾和俊さんのところの学生さんらしいです。



お饅頭を調べると香川の何が見えてくるか楽しみです。



学生の皆さん、
楽しい話し、ありがとうネ(・∀・)ノ

リンゴの話しは別のところでしてます。



この記事へのコメント
私も毎回読んでますよ
視点が学生らしい・・・
なかなか東の方では手に入らないらしいのですが
私が行っている教室には、毎回置かれています
ぜひ、バックナンバーも読むべし!
Posted by akomusic at 2011年01月27日 01:56
さすが、先生!
よくご存知ですね。
(●^ー^●)


もう一回、大学行けるなら、あんな学科も、良いと思います。

皆、どんな職業につくのか、楽しみです。
Posted by カシボニ子 at 2011年01月27日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シコガクの子たち!
    コメント(2)