2010年09月16日
てぬぐいで作る12 ヶ月のつくり帯

友人の結婚式に着ました
着物の帯を作ってくれた
越智有希子さんの個展が
山本町の木きん堂で開かれます。
ゆきこさんのブログ
いろんな布で帯を作る彼女、
今回は、てぬぐいで12ヶ月を表すそうです。
小物の販売もされるそうですので、ぜひ、行ってみてください(・∀・)ノ
【季節を感じて
〜てぬぐいで作る12ヶ月のつくり帯】
日時 10月5日(火)〜17日(日)
(※月曜定休日)
9:40〜16:00
場所 三豊市山本町辻604番地
大河内工務店 木きん堂
TEL 0875-63-1763
http://www.okochi.co.jp
5日(火)、17日(日)は小物などの販売があります。
ベルト部分と後ろの帯が分かれていてヒモで結ぶだけなので
私でも、ヒトリで着れました。
Posted by CB at 10:21│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
さっそく!!
ステキに紹介してくださって、ありがとうございます~♪
昨日はありがとうございました。
カシボニ子さんに元気をもらった気がします!
残り2週間ちょっと。
がんばりまーす。
大きな花輪はいらないので(笑)遊びに来て下さいネ。
ステキに紹介してくださって、ありがとうございます~♪
昨日はありがとうございました。
カシボニ子さんに元気をもらった気がします!
残り2週間ちょっと。
がんばりまーす。
大きな花輪はいらないので(笑)遊びに来て下さいネ。
Posted by ゆきこ at 2010年09月17日 04:47
ゆきこさん、こんにちは。
えっ?花輪いらないの?
『いいとも』に出てくるみたいなん、
どんと贈ろうかと思ったのに。
(*^_^*)
えっ?花輪いらないの?
『いいとも』に出てくるみたいなん、
どんと贈ろうかと思ったのに。
(*^_^*)
Posted by カシボニ子 at 2010年09月17日 14:58