2010年08月17日
iittala Cafe 2010 at Kagawa

発表しま〜す(●^ー^●)
なんと、北欧×デザイン雑貨でお馴染みの
CONNECTコネクトさん主催の
イッタラカフェにCassia Bonitaも参加させてもらうことになりました。
昨日のマグネットは、フィンランドのテーブルウェアブランドのイッタラの
Origoオリゴというシリーズのマグと、
Teemaティーマというシリーズのカップ&ソーサーです。
浮かれたカシボニ子ちゃん、
そりゃ、買っちゃうでしょう( ̄〜 ̄)ξ
今回のイベントの楽しみは、何といってもスタンプを集める旅!
コネクトさん周辺が、イッタラ村になったような感覚で、
BAR MOTOREバールモトーレさんで、ビュッフェスタイルのランチや、ディナーを楽しんだり、
KITOKURASキトクラスさんで、キリカブ(しなもんロール)を食べたり、りんご紅茶を飲んだり(≧▼≦)!
コネクトさんで、買い物をして、非売品のイッタラグッズをもらったり、
ヽ(´▽`)/ハヤクイキタイ〜
って、感じです。
コネクトさんでは、天霧ガラス工房さんの作品展もあるそうです。
そしてそして、カシボニは何をするかと言いますと、
8月29日(日)と
9月5日(日)にコネクトさんで、12時〜17時の間にシナモン&ベリーの飲み物の試飲会を致します。
北欧のお菓子や食品も、持って行きますので、ぜひ、いらして下さいね!
イベントの詳しい内容は下の店舗名をクリックして下さい。
CONNECT
BAR MOTORE
KITOKURAS
Posted by CB at 10:37│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
愛しのカシボニ子さま♪
このむちゃぶりなカンジの猛暑に
北欧と聞くだけで涼しいカンジがするのは
ワタシだけでしょうか(笑)
しかし、美味しそうなイベント☆いいですねぇ~♪
ちょうど昨日西へ行っててCONNECTさんの前を通り
カシボニちゃんが前に書いてたムフフなことって
一体なんだろう~なぁ~って思っていたら
これだったんですね(^^)v
5日は呑み助ねーさんチームでビール工場へ
飲んだくれに行く先約がすでにあるため(笑)
カシボニちゃんに逢えるのは29日だけ!!
行きたいーー行きたいーー♪
でも実はレース・・・
もうこれは仮病で休むしかないですなっ(~~)
うへへへへっ
では、ワタシもハヤクイキタイ~~♪って
カンジで楽しみにしてますねっ
このむちゃぶりなカンジの猛暑に
北欧と聞くだけで涼しいカンジがするのは
ワタシだけでしょうか(笑)
しかし、美味しそうなイベント☆いいですねぇ~♪
ちょうど昨日西へ行っててCONNECTさんの前を通り
カシボニちゃんが前に書いてたムフフなことって
一体なんだろう~なぁ~って思っていたら
これだったんですね(^^)v
5日は呑み助ねーさんチームでビール工場へ
飲んだくれに行く先約がすでにあるため(笑)
カシボニちゃんに逢えるのは29日だけ!!
行きたいーー行きたいーー♪
でも実はレース・・・
もうこれは仮病で休むしかないですなっ(~~)
うへへへへっ
では、ワタシもハヤクイキタイ~~♪って
カンジで楽しみにしてますねっ
Posted by ちぃねぇ at 2010年08月18日 09:57
今日は連続のカキコです☆
だって~今〒ポスト覗いたら、記念すべき
カシボニMotto通信 VOL.1が届いてました~♪
ほほぉぉぉ~♪
イッタラカフェイベントのことも
詳しく載ってるしぃ~☆
カシボニ子に会いに来る!を見て
もちろんクスッといただきましたっ
アハアハ><
これからもワクワク通信!?
(あっ名前が違うねっ^^;)
楽しみにしてますねぇ~♪
だって~今〒ポスト覗いたら、記念すべき
カシボニMotto通信 VOL.1が届いてました~♪
ほほぉぉぉ~♪
イッタラカフェイベントのことも
詳しく載ってるしぃ~☆
カシボニ子に会いに来る!を見て
もちろんクスッといただきましたっ
アハアハ><
これからもワクワク通信!?
(あっ名前が違うねっ^^;)
楽しみにしてますねぇ~♪
Posted by ちぃねぇ at 2010年08月18日 17:55
ちぃねぇさん、こんにちは。
大量の愛あるコメント、ありがとうございます。
飲めない私もビール工場は、一度行ってみたいな~と
思ってましたが・・・・
「飲んだくれ」になれるほど、工場で飲めるのぉぉぉ~!と驚き笑いをしてしまいました。
恐るべし、ちぃねぇさんです!!
イッタラカフェ、ぜひぜひご参加ください!
どの店に行っても、お客様に対する熱いハートを
持った店主が皆さまをお待ちしておりますので。
大量の愛あるコメント、ありがとうございます。
飲めない私もビール工場は、一度行ってみたいな~と
思ってましたが・・・・
「飲んだくれ」になれるほど、工場で飲めるのぉぉぉ~!と驚き笑いをしてしまいました。
恐るべし、ちぃねぇさんです!!
イッタラカフェ、ぜひぜひご参加ください!
どの店に行っても、お客様に対する熱いハートを
持った店主が皆さまをお待ちしておりますので。
Posted by カシボニ子 at 2010年08月19日 10:45