2010年05月11日
実はキモノで(メルボルン旅行)
人生においての無謀その・・・・・。
幾つめでしょう?(@_@;)
ナント、この方の助けを受けて
結婚式にキモノで出席しました。
普段、全く、キモノとご縁のないカシボニ子です。
(お客様のあそ美さん、みつきさんのキモノ姿は楽しませてもらってます。
ゆきこさんは、毎回、キモノ!)
過去に浴衣を自分で着た経験は
ありますが、それも5回にも満たない数。
なんだか、確信のもてない自信のもと
「キモノを着る!!」という意識を持って、準備を進めてきました。
結婚式に大島紬は??という母に
ツルんとしたキモノは、絶対着れないし、間違いなく汚して帰ってくるという
(タベモノで(^0_0^))
確かな自信のもと、このキモノにしました。
オーストラリアに行くまでに練習した数、3回。
ナント、結婚式当日は
神様が降りてきた!!
(何の?(~_~;))というくらい無事に着れました。
(心の中で「奇跡、奇跡!」とつぶやいていました。やれば、出来る子なんです。(^u^))
結婚式会場は、インドの民族衣装の方、チャイナドレスの方などいましたので、
日本から来た!!っていう感じで、ヨカッタです。
ちなみに式に向かう電車の中で大スベリし、座っている外国人男性に助けてもらいそうになったり・・・・
夜のレセプションまでの時間つぶしの間に行ったカフェで「エクレア」という発音が通じず、
後ろの外国の方に発音してもらったり・・・・・
大いに日本をアピールしてきました。
(悪いのは、カシボニ子)
そして、インドの方やウェイターさん、ジョアンのお兄ちゃんなどに
「キモノが美しいですね。」と
大いに褒めてもらいました。(褒められたのは、キモノ。)
苦しくなく、一日が過ごせ、
特別な経験が出来たのも、ゆきこさんの特別な帯のおかげです。
なかなか、言われたものが準備できなくて、何度もおいでいただいたり、
着れるのかしら、この人?と不安にさせたりと、
ご迷惑をおかけしましたが本当に素敵なキモノで式に参加でき、
キモノ姿でオーストラリアを歩くという貴重な体験もでき、一生の思い出になりました。
秋には、彼女が作った帯の個展が行われる予定です。
彼女の布使いのセンス、
その遊び心、
そして、オンナらしさ。
楽しみにしてください。
彼女のブログ「楽しい♪キモノ生活」(←コチラをクリック)
本当にありがとう!!\(^o^)/
Posted by CB at 17:28│Comments(7)
│メルボルン旅行
この記事へのコメント
素敵です!!
努力の甲斐がありましたね
日本でも着ましょう~
努力の甲斐がありましたね
日本でも着ましょう~
Posted by あそ美 at 2010年05月11日 18:53
カシビニ子さん 素晴らしい!!
ご自信で着付けされ、凄く自信満々ですよ♪
もう恐いものなしぃ└(´▽`*)┘
大島紬って所もお洒落で素敵です。大いに日本をPR・・・
イヤイヤカシボニ子さんをPRですね・^;・:\(*^▽^*)
ご自信で着付けされ、凄く自信満々ですよ♪
もう恐いものなしぃ└(´▽`*)┘
大島紬って所もお洒落で素敵です。大いに日本をPR・・・
イヤイヤカシボニ子さんをPRですね・^;・:\(*^▽^*)
Posted by ふる~と
at 2010年05月11日 20:15

すみません・・・
余りにも驚いて、また・・・間違ってしまって(;^_^A アセアセ・
カシビニ子さん。。。改め、カシボニ子さまです^^;
スミマセン(_ _).oO
余りにも驚いて、また・・・間違ってしまって(;^_^A アセアセ・
カシビニ子さん。。。改め、カシボニ子さまです^^;
スミマセン(_ _).oO
Posted by ふる~と
at 2010年05月11日 20:17

わぁ!!
待ってました!着物姿の写真!
無事に着られたと聞いて、ほんとに嬉しかったです♪
素敵な着こなしで、みなさんからモテモテだったでしょうね~。
素敵すぎる紹介文。
恥ずかしいです、、、
着物をもっと身近に!
楽しんでくれる人が増えたらいいなぁと思います♪
待ってました!着物姿の写真!
無事に着られたと聞いて、ほんとに嬉しかったです♪
素敵な着こなしで、みなさんからモテモテだったでしょうね~。
素敵すぎる紹介文。
恥ずかしいです、、、
着物をもっと身近に!
楽しんでくれる人が増えたらいいなぁと思います♪
Posted by ゆきこ at 2010年05月12日 04:51
素敵な着物ですね。
まめぞうも着物を着るのも好きですよ。
今は機会が少なくなって
ほとんど着なくなりましたが。。。(泣)
日本の文化を大切にしていきたいですね。
まめぞうも着物を着るのも好きですよ。
今は機会が少なくなって
ほとんど着なくなりましたが。。。(泣)
日本の文化を大切にしていきたいですね。
Posted by まめぞう at 2010年05月12日 06:25
こんな芸当もできるなんて!
さすが、奇跡を起こせるカシボニ子ちゃん!!
先日、私も日本海側にある素敵な温泉旅館にお泊りしたの。
そこで、好きな浴衣を貸してくれるというので大喜びしたのもつかの間・・・。
「私、帯ムスベナイ・・・。」
結局、お部屋係りの方にお願いして結んでもらっちゃった。
日本人は、やっぱり着物が着られないといけませんね。(大いに反省)
さすが、奇跡を起こせるカシボニ子ちゃん!!
先日、私も日本海側にある素敵な温泉旅館にお泊りしたの。
そこで、好きな浴衣を貸してくれるというので大喜びしたのもつかの間・・・。
「私、帯ムスベナイ・・・。」
結局、お部屋係りの方にお願いして結んでもらっちゃった。
日本人は、やっぱり着物が着られないといけませんね。(大いに反省)
Posted by Marimari at 2010年05月12日 09:37
【あそ美さん、こんにちは。】
あそ美さんみたいにしっとり、はんなり着こなせるといいのですが、
カラダにチカラが入りすぎます(~_~;)
【ふる~とさん、こんにちは。】
もう、笑わさないでくださいよ~。
ふる~とさんのほっこりする間違い、
じつは楽しみにしております。
【ゆきこさん、こんにちは。】
本当にありがとうございました。
ゆきこさんの海外進出、期待しております!
あっ、帯はデビュー済みですね。(#^.^#)
【まめぞうさん、こんにちは。】
まめぞうさんの世界は広いですね。
カシボニは、お客様のキモノ率が高いので
どうぞ、まめぞうさんもキモノでお越しくださいませ。
【Marimariさん、こんにちは。】
子供みたいに帯を結んでもらっている
Marimariさんを想像して、ニヤ(^u^)
可愛かったと思います。
ヨイショっと!!(全ては、アレのためだ・・・。)
あそ美さんみたいにしっとり、はんなり着こなせるといいのですが、
カラダにチカラが入りすぎます(~_~;)
【ふる~とさん、こんにちは。】
もう、笑わさないでくださいよ~。
ふる~とさんのほっこりする間違い、
じつは楽しみにしております。
【ゆきこさん、こんにちは。】
本当にありがとうございました。
ゆきこさんの海外進出、期待しております!
あっ、帯はデビュー済みですね。(#^.^#)
【まめぞうさん、こんにちは。】
まめぞうさんの世界は広いですね。
カシボニは、お客様のキモノ率が高いので
どうぞ、まめぞうさんもキモノでお越しくださいませ。
【Marimariさん、こんにちは。】
子供みたいに帯を結んでもらっている
Marimariさんを想像して、ニヤ(^u^)
可愛かったと思います。
ヨイショっと!!(全ては、アレのためだ・・・。)
Posted by カシボニ子 at 2010年05月12日 17:03