2009年07月14日

スパイスジンジャージャム

夏も冷え性の女子!


ピピィ〜、集合ぉ\(^O^)/


ジンジャー(しょうが)のジャムです。


なんだか、最近、ココロもカラダも冷え冷えのカシボニ子(なんで(@_@;)?)


朝から、ジンジャージャムをお湯に溶かして飲んでおります。


(^3^)ふぅ〜、
ちょっと、動く気になってきました。


冷えるのは、冬だけと思いがちですがオフィスで働く女性も

お家で、子供さんと過ごしているお母さんも

知らず知らずにクーラーで冷えてます。


もぉ、そこからは悪循環の始まりです。


冷える→カラダの不調や食欲の減退、だるさ、脂肪が燃焼出来ないなど。


先日の日経新聞にちょうど、このショウガに関する記事が出ていました。


マヨネーズ好きの人をマヨラーというように、

ショウガ好きの人を

「ジンジャラー」というそうです。


私も軽めのジンジャラーです。
(冬は、朝、ショウガ入りのスープやお味噌汁を飲みます。)


永谷園さんの「冷え知らずさんシリーズ」のスープも夏場でも買います。

(永谷園さん、女性のキモチ、わかってるぅ〜(^3^)/


先週、そういえばジンジャラーのお客様が来て、楽しい話しをしてくださいました。


このジャム、かなりゴロゴロとジンジャーが入っているので、食物繊維も取れそうです。


このジャムを食べた後にウォーキングやお風呂なんて、超イイ気がします。


マフィンやケーキに混ぜてジンジャーの食感が残ったスイーツも良いかも。


豚肉を買ってきて、
リンゴのスライスと一緒にジャムを挟んでソテーしても良いと思います。


もちろん、炭酸水で割ったり、
アイスに混ぜたりしても。


そうそう、この新聞記事に書いてましたが女性は冷えの自覚があるので、
冷え対策をしますが、


男性は自覚がないぶん、
よく冷えたジュースやビールを飲んだり、
入浴をシャワーで済ませたりして、知らず知らずにカラダの不調をうったえることがあるそうです。


朝、会社に行くのがツライ方!
そんなこと、ありませんか?


時には、冷たいビールを休んで

ジンジャージャムを焼酎のお湯割りなんて、いかがでしょう?



【スパイスジンジャージャム】

内容量 340g
原産国 イギリス
価格 567円



この記事へのコメント
おおおお~~~♪
通販のメルマガみたいで面白い日記です!
これだけ教えてくれたら買いたくなりますね。
冷え性の母に買ってあげたい。
Posted by was.wakawas.waka at 2009年07月14日 12:39
wakaちゃん、するどい!!

朝から、調子悪くてツラツラとまぢめに書いてしまったの。

でも、ホントに感動もののゴロゴロぐあいです。
Posted by カシボニ子 at 2009年07月14日 15:32
はーーーい(^^)/
集合してみました^^;

超超冷え性です(><;
冬は、一日に何回もしょうがくず湯を飲んでいました・・・。

このジャム、とても気になりますねぇ~。
カシボニ子さんのいろんな頂き方もそそられるぅ♪

もっと近くにお店があれば毎日のように
通っているでしょね、私^^って思うくらい
わくわくな商品ばかりですね☆ステキ。
Posted by ゆう at 2009年07月14日 18:03
ゆうさん、こんにちは!


・・・ということは、ゆうさんも
ジンジャラーですね。

このジンジャー、ホント、夏も冬も使えそうです。

ゆうさんなら、どう使います?

ゆうさんとこの食卓、ハッとするメニューがあったり、
トキちゃん(ちゃんづけは、ダメかなぁ?)の天才的な
一声が楽しみです。
Posted by カシボニ子 at 2009年07月14日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スパイスジンジャージャム
    コメント(4)