2017年06月27日
そもそも言葉がワカラナイ
昨夜は地域食アテンダントの仕事で豊浜町にあるゲストハウス、COTON (フランス語でcotton、綿の意味)に行ってきました。
地域の食を買い集めてきて、依頼主と料理をするサービスですが、さすがにオモテナシの場で出来た料理をお客様に出す前に写真を撮る訳にもいかず、かろうじて撮った一枚がこれです。((^ー^;A
地域のお豆腐屋さんから買ってきた がんもどきを簡易コンロで焼く予定にしておりましたが依頼主がサザエを買ってきておりましたので、その横で焼かせてもらいました。
私は食の仕事で行っていましたが、あるプレゼンが始まり、一緒に聞くといいよと参加させてもらいましたが話しの内容は分かるけれど、そもそも言葉がワカラナイ。(^w^)
プレゼンの冒頭で出てきた、『ローンチ』という言葉さえわからず、プレゼン終了後に何か質問は?の問いかけにモゾモゾしてしまいました。(#^.^#)
帰り道、大きな企業(しかも外資系)が個人(しかも、地方)をターゲットにする時代は、どんどん進んでいるんだなぁ〜と感心しました。
昨日は、かなり久しぶりの頭痛がひどく、いろいろ考えられませんでしたが今朝はスッキリ❗
鰻がタベタイ\(^o^)/
(ふっと頭に浮かぶ食べたいものの一つ、昨夜は赤福をコーヒーと一緒に食べたかった。)
(*´ー`*)
本日もカシボニをよろしくお願いいたします。
Posted by CB at 07:51│Comments(0)