2016年09月30日

三豊市うらしまマラソン、エントリー募集中!

三豊市うらしまマラソン、エントリー募集中!

みとよ100の間でも、誰が主催者なの?

放送会社さんの間でも、なぜ、ハーフじゃなくて20キロ?

特典は何?

と、いろいろ話題になっていた三豊市詫間町を走る

三豊市うらしまマラソン大会ですが・・・


こなアスリートランチクラブでも話題になっていまして、

とうとう、その中から実行委員になったという人まで出てきて

そんなこんなしているうちに、電波のキャンパスの中も走るよーという話まで聞いて

んーー、別名電波マラソン?(;^ω^)


そんなことあるーーー?と思って、コースを確認しましたら、

ほんと、キャンパス内を走ってました。


おどろき!(;^ω^)


瀬戸芸のイベント委員会に参加したときも、粟島に海員学校卒業生にインタビューをしに行った時もそうですが、


何かと電波の先生?学生さん?どこかしらに関わったり、

協力しますよと気軽に声をかけてくれたり、意欲的な学校です。


当日は吹奏楽部の応援があったり、ロボット応援とか、あるのでしょうか???

(#^.^#)


そして、マラソンの同日には港の方でシーサイドマルシェも開催されるようですので、

大会参加者だけでなく、観戦者も楽しいヒトトキを過ごせるのではと思っています。


昨今のマラソンブーム、記録に一喜一憂して走る楽しみを忘れそうな方にとって、

20キロというハーフマラソンでもない距離は、意外とリラックスして走れる大会になるかもしれません。


そして、何より、きっと、大会の運営者さんは、海をのぞむ海岸コースを通じて

三豊市の素晴らしさをたくさんの人に伝えたかったのではないかなと思います。


ただ今、大会参加のエントリーを受け付け中です。

観光案内や宿泊案内も載ったHPを是非、のぞいてみてくださいね。



三豊市うらしまマラソンのHPはこちらをクリック!クリック!



この記事へのコメント
うらしまマラソン大会のPR、ありがとうございます。

私も実行委員であり、主催者側の者であります。

何でも「第1回」が大変で、手探り状況ですが準備を

進めておりますので、今後ともご協力の程、お願い

申し上げます。
Posted by てっこうやふどうさん at 2016年09月30日 08:52
毎年、皆さんが楽しみにしてくれる素敵な大会になりますように~(^-^*)
Posted by CBCB at 2016年10月01日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三豊市うらしまマラソン、エントリー募集中!
    コメント(2)